股関節は、パワーユニット
人体で一番自由度が大きいと言って良い股関節は、下肢から力を伝えるだけでなく、パワー発揮を行う役割を持ちます。
そのため、スポーツにおいてはこの関節の機能を高めることは、直接パフォーマンス向上に繋がると言えます。
また、腰椎や骨盤と協力することでより効率的でパワフルな力を生み出します。この腰椎-骨盤-股関節複合体をLPHC(Lumbo-Pelvic-Hip Complex)と呼びます。
つまりこのLPHCを効率よく機能させるには、股関節のMOBILITYとSTABILITYの十分な機能は不可欠になります。
そのため股関節は、パワーユニットの多くを担っていると言えます。
何故、MOBILITYとSTABILITYが大事なのか?
アスリートにおいてパフォーマンス向上は不可欠です。
そのためにスクワットやベンチプレスなどのウェイトトレーニング、クリーンやジャークなどのパワートレーニングを行うことは大事な方法と言えます。
しかし、それらを行うためには、そのベースとなる股関節の環境がしっかり整っていないと十分なトレーニング効果が得られない可能性があります。
そのベースとなる環境が「Mobility」と「Stability」となります。
この2つの要素が、十分ではないとその後に行うトレーニングが効果的でなかったり、パフォーマンス向上自体が頭打ちになる可能性があります。
セミナーでは、股関節の「Mobility」と「Stability」のトレーニング方法-POWER LPHC TRAINING - 股関節を学びます!
みなさん、以下の項目に当てはまりませんか?
もし、1つでもあれば参加の価値あり!
✔︎
✔︎
ウェイトトレーニングのみでパフォーマンス向上しているのかわからない。
✔︎
ほかのトレーナーと差別化したい。
✔︎
股関節のStabilityトレーニング方法を知らない。
✔︎
股関節のセルフモビリゼーション・テクニックを学びたい。
✔︎
トップ・アスリートに行なっているトレーニング方法を知りたい。
参加者の声
弊社代表、セミナー講師の舟橋が、現在、オリンピック選手等に
リアルタイムで行っているトレーニング方法を、学ぶことが出来ます!
ここでしか学べない内容です!
同じMobility・StabilityトレーニングであるFoot Core Trainingセミナー
を受講した専門家の皆様より感想をいただきました。
柔道整復師・アスレティックトレーナー O・Y様
「今まで学んできた内容が"繋がってきた!!"という感覚があり、とても面白かった。自分が実現していきたい形がもう少しで見つかりそうです。ありがとうございました!!」
理学療法士・アスレティックトレーナー Y・R様
「実際の現場の話と論文引用などの学術的な話をバランスが良く聞いていて分かりやすかったです。」
理学療法士 Y・T様
「いつも実際に選手に行って結果の出ている内容を教えていただけるので大変参考になります。次回や今後のセミナーも楽しみにしています。」
パーソナルトレーナー C・H様
「少人数だったので、実技中も色々とアドバイスを頂けて助かりました!また参加しに来たいです。ありがとうございました!」
匿名 様
「普段はあまり目を向けない視点からお話を伺うことができ、貴重な体験をさせていただきました。自身の今後の指導に活かすともに、理解を深めていきたいと思います。」
アスレティックトレーナー・ストレングスコーチ N・A様
「ためになりました!自分でしっかりできるようにして、メニューに取り入れて行きたいです!またよろしくおねがいします!」
鍼灸・あんま・マッサージ Y・K様
「足部の疾患で悩まれている選手が沢山いるので、今回セミナーで教えて頂いたことは本当に勉強になりました。さっそく現場で使っていこうと思います。ありがとうございました。」
鍼灸専門学生 O・S様
「少人数であり、とても密度が濃く良かったです!」