今だから話せる内容を公開!
回旋動作のパフォーマンスを上げるために行うべき最初のことを今すぐに知りたい!
このセミナーで学べる内容をご紹介!
回旋競技において実際に行っているFunctional Core の基礎の構築
が学べる!
RSSCの考えとそのトレーニング方法をご紹介し、実践する。
回旋競技におけるLPHC機能を発揮するためのバイオメカニクスを
学べる!
実際に、世界大会で結果(優勝)を出した実例を学べる!
伸張反射は、前額面や矢状面だけではない!
スポーツにおいて重要な要素の1つに伸張反射をうまく使い、パワーにつなげることがパフォーマンスに上げることにもなります。
しかしSSC(Stretch Shortening Cycle -
伸張反射)のトレーニングといえば、CMJ
(Counter Movement Jump)やドロップジャンプであったり、ミニハードルなどを使った連続ジャンプがあります。
しかし、回旋系の競技であれば
「水平面」でのSSCが重要となります。
どのようにそこを鍛えるのか!?
そのバイオメカニクスとは?
今回は、ケーススタディとして実際に大会までに行った方法とその考えをお伝えします。
✔︎
今だから話せる内容を公開!
回旋動作のパフォーマンスを上げるために行うべき最初のことを今すぐに知りたい!
セミナー参加者の成果・感想を紹介します!
理学療法士
今までどんな事をしても治らなかった股関節を回すたびにコキコキ鳴っていた股関節が一発で鳴らなくなりました!
そのおかげもあり、本日のレースでベストな走りができ、チームとして入賞する事が出来ました!
湯浅 健志様
アスレティックトレーナー
鈴木 勇人様
股関節のハマりが悪いと言われてきて、解決策が分かって良かったです!
柔道整復師
今まで学んできた事がつながってきた感じがします。毎回、分かりやすい講義ありがとうございます!
村上 幸平様
今まで学んできた事がつながってきた感じがします。毎回、分かりやすい講義ありがとうございます
鍼灸・あんま師 / アスレティックトレーナー
小林 裕矢様
腰椎分離症の高校生の動きが悪い部分にアプローチすると、後屈での痛みが軽減しました。股関節が硬く前屈で床に着かないレベルでしたが、実施後つくようになりました
大橋 優花様
柔道整復師 / アスレティックトレーナー
今まで学んできた内容が「繋がってきた!!」という感覚があり、とても面白かった。自分が実現していきたい形がもう少し見つかりそうです。ありがとうございました!!