top of page

「ふなとれ理論-身体操作全5回シリーズ」- 第1期

2月13日(日)

|

有楽町スタジオ

日本の古来から伝わる効率的な体の使い方を現在の西洋医学で理解する!運動動作やスポーツパフォーマンスに繋げるヒントはその両面からのアプローチが有効的。頭と身体で理解し、トレーニング指導やリハビリ、治療、日常動作に活かすことを学ぶ。「脊椎・軸」「足裏のFoot core1」「Foot core2」「股関節(クア)」「腕・手の繋がり」を月1回の全5回シリーズで全身の身体操作を学んでいきます。

「ふなとれ理論-身体操作全5回シリーズ」- 第1期
「ふなとれ理論-身体操作全5回シリーズ」- 第1期

日時・場所

2022年2月13日 10:30 – 13:30

有楽町スタジオ, 日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目12−1

セミナーについて

スポーツ選手やチームにて20年の経験のある舟橋立二の

"ふなとれ理論" による

体を効率的に使う動作の基本「身体操作 全5回シリーズ」セミナー

現代のトレーニングといえば、ほとんどは海外から輸入されたもの。

それは多くの人が持っている資格を考えるとわかります。

それらのアプローチは一つの方法であり、全てではありません。

値段

  • 身体操作全5回シリーズ-第1期

    ¥60,000

    +チケット手数料¥1,500

    販売終了

このイベントをシェア

デザイン1
bottom of page