top of page

サッカー選手のための「3m内で最強になる身体の使い方入門」
10月30日(日)
|あおばスカイ・フィールド
サッカーでよく言われる「個の力」とは何か?そしてそれを向上させるためには何が必要か?それは筋トレをして筋肉をつけることではありません。 身体の動きを効率良くすることでその人がもつ身体能力を上げることができます。そのヒントは体の構造の理解と日本古来から伝わる体の操作法です。 サッカーでは3m以内の「個」を強くすることがサッカーを上手くなるコツでも言えます。 このワークショップではサッカーにおける身体の使い方の基礎をお伝えしていきます!
受付終了致しました。
他のセミナーを見る

日時・場所
2022年10月30日 16:00 – 18:00
あおばスカイ・フィールド, 日本、〒223-0059 神奈川県横浜市港北区北新横浜1丁目12−1
セミナーについて
サッカー選手のための!
「3m内で最強になる身体の使い方入門」
サッカーの広いフィールドで11人の味方と11人の敵で競い合うスポーツのため戦術や仲間との連携などが勝利への大きな要素として重要となります。
しかし、個々のレベルが高くなければその戦術や連携などのタクティカルな部分を遂行できないことになります。
そのため個々レベルを上げることは、チームでの練習プラス個人で磨かないといけない部分でもあります。
個々レベルを上げるには、自分の体を効率よく効果的にコントロールすることがその第一歩になります。
値段
3m内で最強になる身体の使い方入門 10/9までの早割!
¥4,000
+チケット手数料¥100
販売終了3m内で最強になる身体の使い方入門
¥5,000
+チケット手数料¥125
販売終了
bottom of page