top of page

コラボセミナー「身体の中心から手への繋がりを感じる!」

12月04日(土)

|

東京都町田市 

多くの人は腕は肩から付いていると考える。これは上腕骨という視点だと確かにそうかも知れないが、身体をうまく利用し最小限の筋力で負荷をなるべく減らす効率的な身体操作には身体の中心から使えることが条件になります。手や指もその延長であり、中心から指先まで繋ぐことで本来の力が出せるようになります。 その身体操作を身につけるトレーニング方法を二人の身体のプロからお伝えしていきます!

現在、受付しておりません
他のセミナーを見る
コラボセミナー「身体の中心から手への繋がりを感じる!」
コラボセミナー「身体の中心から手への繋がりを感じる!」

日時・場所

2021年12月04日 10:15 – 13:45

東京都町田市 , 日本、〒194-0013 東京都町田市原町田4丁目11−14 コロンブスビル 6F

セミナーについて

"体芯力" 鈴木亮司と"ふなとれ" 舟橋立二によるコラボセミナー

「身体の中心から手への繋がりを感じる!」

リアルタイムでのオンライン・ライブ配信あり!

人間は他の哺乳類と比べ、多くの活動・動作を手や指で行うことが出来る"器用な”部位です。

そのためパソコンや携帯電話などが発展し楽な生活を過ごすことが出来るようになりました。

その反面、本来の身体の使い方である身体の中心から

使うことを忘れ、"小手先”の動きになっていることが多々あります。

そのため身体の末端側の筋肉を使いすぎてしまい

それが重りになり肩こりなどの症状が出ることがあります。

身体の中心から指先まで繋がり使えるようになると

"小手先”の動きではなくなるため楽に身体を使えます。

身体の中心に繋げるためには

様々な要素を知り、それを鍛えていかないといけません。

それらはどこなのか?

そしてどのように鍛えていくのか?

西洋医学にはない身体の使い方を

学んでいきます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【こんな方にオススメ】

・上半身の動きを良くする指導法を知りたい指導者・トレーナー

・本当の身体の使い方を身を持って知りたい指導者・トレーナー

・お客様へのヨガやピラティスの指導をしたいが上半身に不調がありどうしていいかわからないインストラクター

・身体操作を覚えて、スポーツや日常動作に落とし込みたい方

・野球バレーボール、テニスなど上半身を使うスポーツで上手くなりたいアスリートや関わる指導者

etc...

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

2人の講師により、同じテーマでそれそれの考えや理論をもとに

皆さんの脳と体にアプローチし、どんどん動いていきます!

本来の身体の使い方を学びたい方、必見!

筋力のみ頼らない、体の本質をつく動かし方を学べます。

第1部 - 舟橋立二

・手は胸鎖関節から生えています! -解剖学的理解とモビリティ

・身体の中心から指先に繋げる連動性を作るワーク

・運動動作に活かす身体操作トレーニング

なぜ腕や手の始まりは胸鎖関節であるのか?

最初に理解してもらい、それが実施にどう伝達していくのか体感して頂きます。

そこから身体の中心である仙骨に繋げるとさらなる力伝達が出来るようになり

骨盤・股関節や足に繋がっていきます。

繋がるとはどういう感覚なのか?外にどう出力されるのか?

を感じながらそれらを鍛えるワークを行っていきます!

第2部 - 鈴木亮司

・繋がりを感じるペアワーク

・小さい力を大きな力へ

・柔らかい力を大きな力へ

体の芯から指先までの繋がりを感じるペアワークを中心に行います。  

小さな力で大きな力を出す、柔らかい力で大きな力を出すワークで感覚を養います。

《当日、オンライン・ライブ配信があります!》

※セミナーをライブでZOOMにて配信致します。

オンラインでのご参加も可能です!

________________________

《講師紹介》

鈴木 亮司(スズキ リョウジ)

パーソナルトレーナーとして18年のキャリアで3万人以上の

クライアントをサポートしてきており、自身プロ格闘家として

K-1や総合格闘技で活躍。

本人曰く、運動音痴だった少年期を経験し、いかに強くなるか

を考えてきた。

その過程でいかに身体の使い方を機能的に使うかという考えを

ベースに"がんばらない筋トレ"「体芯力」を作り出した。

一般の方からプロバスケ選手、プロ格闘家、プロボクサーなどの

指導にあたる。

舟橋 立二(フナバシ リュウジ)

アスリート専門トレーナーとしてロンドン、リオ、東京オリンピック3大会連続出場選手や

オリンピック出場で世界2位のフィギュアスケート選手、その他

プロアスリートなどの指導を行っている。

アメリカの大学にてアスレティックトレーニング専攻し卒業後は、

田臥勇太選手やデニスロッドマンが所属していたチームでヘッドトレーナー、

日本帰国後もスポーツチームやパーソナルでスポーツ現場のみで20年ほどの

キャリアを持つ。

東洋の知識を西洋の見地に落とし込み論理的な指導法を得意とする。

アメリカの大学で西洋医学や知識を学んできた後、

日本に帰国、しばらく経ったとき西洋だけの方法では面白みを感じなく

実際にスポーツ現場でトレーニングやリハビリ指導をする中で

疑問に感じることが多々出てきた。

その中で東洋武術に体を効率的・効果的に動かすヒントが

古来より伝わっていることに気づいて感銘を受けた。

そして最大の気づきは

それらは決して西洋の知識からかけ離れたものではなく

根本は繋がっていることを発見した!

それから現場で両方を組み合わせた方法で

アスリートの体に落とし込むトレーニング指導をしている。

その両面により身体の本当の使い方がわかってきた。

しかし、パフォーマンスを向上したいアスリートや

体に不調のある一般の方は、それをわかっていない・・・。

それらを知るともっと楽に力がでて、負担も減るのに・・・

日本のアスリートが世界で戦えるために

より健康にスポーツや生活ができるように

私の考えをもっと広げて行きたい!

________________________

【日時】

2021年12月4日(土)、10:15-13:45(終了時間の多少の前後あり)

※開場は10:00になり、受付もその時間に開始となります。

※オンライン配信も同時刻になります。

【参加費】

●通常参加

16,000円(税込・別途手数料)

●リアルタイムでのオンライン・ライブ配信(ZOOM)

12,000円(税込・別途手数料)

※1部のみ、または2部のみの申し込みは出来ません。

 申し込み後の返金はいかなる理由でもお受け出来ません。

【定員】

8名

※オンライン配信は人数制限ありません。

【会場】

クラウドナインスタジオ町田店(小田急、JR町田駅より徒歩6分)

ダンススタジオ

【参加への流れ】

お申込み後、ご記入されましたメールアドレスに申し込み完了の送られてきます。

当日、直接会場までお越しください。

当日は、水分補給用の飲料水等、ヨガマットなどの敷物のご準備をお願い致します。

【注意事項】

本セミナーは、実技と座学が含まれます。そのため各自体調管理の方よろしくお願い致します。

セミナー中の怪我、体調不良、器物破損などの責任は負いかねます。

またセミナー中の録画、録音は硬く禁じております。

セミナー中の様子の一部を記録し、弊社の今後の活動にSNS等で使用する場合がございますのでご了承ください。

もしお顔など映されたくない方はセミナー前におしゃってください。

オンライン配信は、セミナーを同時刻に流すもので配信向けに行うものではありませんのでご了承ください。

お支払い後の返金はいかなる理由においても行っておりませんので、ご了承ください。

【お問い合わせ先】

本セミナーに関するお問い合わせは

info@adptrainers.comまでメールにて

ご連絡ください。

値段

  • 身体の中心から手への繋がりを感じる!セミナー

    ¥16,000
    手数料 +¥400
    販売終了
  • 身体の中心から手への繋がりを感じる-オンライン配信

    当時ZOOMでのご参加

    ¥12,000
    手数料 +¥300
    販売終了

合計

¥0

このイベントをシェア

bottom of page